タイガートースター 焼きムラテスト1位の評価と口コミチェック!【サタプラ】

トースターランキング 家電

スポンサードリンク




スポンサーリンク
スポンサードリンク

 

 

朝食がトーストのご家庭なら、毎日使うトースター

朝は何かと慌ただしいので、美味しく焼けるのはもちろんだけど、余計な手間がかからない使い勝手が良いトースターが欲しいですよね!!

 

2020年9月5日のサタデープラスでは『トースターひたすら試してランキング』と題して、最新の注目トースター18台を、12時間かけて徹底的に比較テストして、買って失敗しないオススメ5を紹介していました!

トースターの人気ランキング常連商品だけじゃなく、最新のモノや意外と知らなかった型もあったので、トースターの購入を検討中の方にはとっても参考になる内容。

 

そこで今回はその中の、焼きムラテスト第1位総合ランキング第5位を獲得した

タイガー魔法瓶コンベクションオーブン&トースター KAT-A130を、番組を見てもう少し知りたいと感じた口コミもプラスしてご紹介していきます。

 

タイガー魔法瓶さんの売れ筋はこれよりシンプルで安価な機種なんですが、機能を総合的にみるとこちらの方がオススメなんですよね~。

★楽天の人気ランキングで今の売れ筋を確認できます。

チエック楽天でオーブントースター人気ランキングを見てみる[楽天市場]

 

タイガー  コンベクションオーブン&トースターの評価

カラーはどんなキッチンにも合うマットホワイト
 

 

 

焼きムラテスト 第1位買って失敗しないオススメランキング 第5位です!

 

最新トースター18台を項目ごとにテストして10点満点で採点

<採点結果>

焼きムラ 9点
外サク中ふわ(味) 6点
操作性 8点
掃除のしやすさ 8点
応用力 8点
総合得点 39点/50

 

魔法瓶メーカーが作ったトースターは焼きムラテスト1位!!

特筆すべきは焼きムラの少なさ です。

魔法瓶に使われている断熱技術を応用して 熱を逃がさずトースターの温度を均一に保ち加熱ムラを抑えています。 一度にトースター3枚を焼くことができる広さです。

良かった!満足!の口コミ

 

  • 半分の時間で美味しさ数倍アップ!
  • 外はカリッ中はふっくらでいつものパンが美味しく焼ける!
  • トーストはかりふわっ、チーズはこんがりです。
  • 揚げ物の温め機能も便利
  • 焼きあがったトースターが取り出しやすくて便利!

 

断熱Wガラスとヒーターから発する熱を庫内全体に循環させる熱風コンベクション熱を閉じ込め加熱する魔法瓶メーカーならではの技術が生かされて、外はカリッと中はふんわりという焼き上がりに満足の声が多いですね!早くて美味しく焼きあがるので、家族からパンを変えた?って聞かれた方もいるほどです。

 

温度は80度~250度まで設置できて、タイマーも30分までできるのでグラタンはもちろん調理の幅が広がります。フライあたため機能などのオートメニューが付いているので、揚げ物やお惣菜の温め直しが美味しくできるのも便利と高評価です。

焼き網とパンくずトレイが外して丸洗いできるのでお手入れが楽で嬉しいですね。

 

 

残念、イマイチ、の口コミ

 

  • トースターや餅をお好みの焼き加減にするには鍛錬が必要。
  • 扉の内側にパンくずが入るのでハケで掃除しないといけない。
  • コロナの影響か、在庫切れで入荷を待った。

トースター内の温度が高いので、焦がしてしまった方もちらほら…熱を逃がさない構造なので今までの感覚だと焼きすぎになるようです。これは、慣れるまでうっかり焼きすぎに注意しないとですね。

扉の内側部分は2重構造のせいか、でっぱりが多くてあまりスッキリしていません。機能の良し悪しではないですが、ここが掃除しにくいと感じるとの声も。

タイガー魔法瓶ならではのWガラスと熱風コンベクションであるからこそですかね。

 

口コミの中には、これでローストビーフを焼くと柔らかくてとろけます!という感想もありました!オーブントースターで80度設定ができる機種は希少なようですね。

機能を積極的に活用している方もいらっしゃいましたよ(⌒∇⌒)

 

UMA-PAN(うまパン)との違いは?

「うまパントースター」 KAE-G13N 

 

正直に言ってしまうと、価格帯が異なるので比較しづらいですね。価格は3倍以上違います😰

「うまパントースター」はトースターの人気ランキングで上位の人気機種です。

4000円代で購入できるのに、設定温度も80~250度、タイマーも30分まで設定できます!

短時間で高温加熱ができるので、外サク中ふわのトースターが焼きあがりますよ。

温度とタイマーの切り替えスイッチのみなのでシンプルでおしゃれ。

特に高機能を必要としていないなら、こちらは使い勝手が良さそうですね。

 

「うまパントースター」ではなく「コンベクションオーブン&トースター」を購入した方は、やはり焼き上がったトーストに違いが出るとの声が多いです。うまパンも美味しく焼きあがりますが、やはりここはト-スト時の水分蒸発率まで考えられたWガラスのコンベクションに軍配が上がります。この口コミがそうですね。

  • やっぱり家電は値段なりなものだなと痛感しました。
  • 高かったけど買ってよかった。

 

おわりに

焼きムラテスト1位のタイガー魔法瓶コンベクションオーブン&トースター KAT-A130の評価と口コミをご紹介してきました。

 

毎朝のトーストは、高温で一気に焼き上げるのが理想なので、Wガラスで熱を逃がさないコンベクションオーブン&トースター は理想的なトースターですね。

 

タイトルとURLをコピーしました