2020年9月8日放送のZIP!まいあさ生中継NOWニッポンで「黄色の海」と呼ばれる絶景ポイントが紹介されました。
この黄色い花はコスモスなんです!花乃まりあさんが実況中継してくれました。
生放送で一部音声が途切れたりしてましたが、まとめてお伝えしますね。
「黄色の海」と呼ばれる絶景ポイントはどこ?
この「黄色の海」が見られるのは、東京立川市、JR立川駅から徒歩10分の場所にある 国営昭和記念公園です。園内には様々な施設や広場があり、自然、スポーツ、文化やイベントなどが楽しめます。
〒190-0014 東京都立川市緑町3173 TEL 042-528-1751
コスモスまつり2020開催
2020年9月12日(土)~10月25日(日)まで
コスモスまつり2020が開催されます。
画面のどこを見ても鮮やかなレモンイエローが広がるレモンブライト花畑です!レストランや売店ではレモンにちなんだ特別メニューも登場しますので公園HPをチェックしてくださいね♪(撮影:岡本大志氏)https://t.co/WyBFTholJU#昭和記念公園 #コスモスまつり2020 #キバナコスモス #レモンブライト #見頃 pic.twitter.com/N5L3M1wLc2
— 国営昭和記念公園 (@showakinenpark) September 7, 2020
園内のコスモスは約540万本、その中でキバナコスモス品種のレモンブライトという黄色いコスモス約70万本が今、見頃を迎えています。コスモスといえば晩秋のイメージですが、黄色いコスモスは暑さや雨風に強い品種なので、一般的なコスモスより開花が早く美しく咲いています。
きれいに写真が撮れるポイント
フォトポイント①
高台から撮る「黄色の海」園路内に”お立ち台”が設置してあるのでそこから写真撮影ができます。譲り合ってご利用ください
フォトスポット②
大人気!黄色いどこでもドア
SNS映えすると話題になっている黄色いドアの前で撮影できます
フォトポイント③
ぷるぷる生レモンソーダ(500円)
ぶどう味のゼリーとハチミツ漬けのレモンが入った炭酸の飲み物。
黄色いコスモスと黄色いドアにぴったりなドリンクが園内で販売されています。
今が見頃の黄色いコスモス以外にも、たくさんのコスモスが順番に見頃を迎えていきます。
なかなか遠出ができない状況ですが、広い公園でコスモスを楽しむのもいいですね。
マスク着用など感染防止対策をして出かけましょう♪