2020進化系和菓子がキテルネ! 天使の涙・Dango・フルーツ大福 【ZIP】

和菓子 グルメ・スイーツ

スポンサードリンク




スポンサーリンク
スポンサードリンク

 

 

2020年9月9日放送のZIP!キテルネのコーナーで「進化系和菓子」が紹介されました。

今回レポートしてくれたのは餅田コシヒカリさんです。

紹介された和菓子とお店についてまとめてお伝えします。

 

話題!進化系和菓子がカラフル&美しい

ドラマ「私たちはどうかしている」でも老舗和菓子店が舞台ということもあって何かと話題になってる和菓子。近年は若い女性の間でも人気が上昇し、カラフルで美しい進化した和菓子が次々と登場しています。

今回放送された3店舗を紹介していきます。

 

味甘CLUB(みかんクラブ)

東京・表参道にある話題の和カフェで大人気の進化系和菓子

天使の涙セット 1100円

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

この方も来てくださいました! #味甘クラブ #味甘CLUB #裏参道ガーデン #裏参道カフェ #裏原宿 #表参道グルメ #urasandogarden #古民家カフェ #omotesando #カフェ巡り東京 #和カフェ #季節のスカッシュ #harajuku #裏原宿スイーツ #天使の涙 #みたらし団子 #水信玄餅 #食べすたグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #教えてもらったお店 #カフェ巡りが好きな人と繋がりたい #カフェスタグラム #スイーツ好きな人と繋がりたい #甘いもの好きな人と繋がりたい #スイーツテロ #東京スイーツ巡り #幸せな瞬間をもっと世界に #cafestagram

味甘クラブ(@micanclubinfo)がシェアした投稿 –

Instagramより引

透き通るような美しさ、超ぷるぷるの水まんじゅう海藻由来の素材と水で固めて作る水まんじゅうは奇跡のぷるぷる食感

水まんじゅうはとってもクリアなお味で、黒蜜ときな粉で和の味になっていく。

 

楚々(そそ)

東京・日比谷の日比谷OKUROJIにニューオープンした和菓子テイクアウト専門店

現代風にアレンジされた季節の和菓子はパッケージもスタイリッシュでおみやげに喜ばれること間違いなしです。

Dango 194円

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

昔ながらのお団子も現代風に♪ 「日比谷OKUROJI」にオープンする和菓子テイクアウト専門店“和菓子 楚々(そそ)。 “気軽にサクッと日本を嗜もう”をコンセプトに、現代のライフスタイルに合わせた新業態のモダンな和菓子屋さんです! 現代に合わせた見た目で、おしゃれなDANGO♪ 1本ずつ小分けになっているので、いろんな味を好きな時に好きな本数だけ食べられちゃいます。 まるでジュエリーのような和菓子! 可愛らしいフレーバー付きのSUAMAは、すべて一口大で女性も食べやすいサイズ。 和テイストにこだわった洋菓子もバラ売りもしているので、 自分用で楽しむのもよし、ギフトボックスでのプレゼントや差し入れも喜ばれそうです♪ 詳しくは・・・ @aroom_news トップのURLから記事もチェックしてみて♡ #aRoom #aRoom_news #aRoomgourmet #おうち #おうち時間 #お家 #お家時間 #おうちグルメ #お家グルメ #お団子 #楚々 #そそ #スイーツ #デザート #テイクアウト #テイクアウトグルメ #グルメスタグラム #グルメ部 #日比谷OKUROJI

aRoom(エールーム)(@aroom_news)がシェアした投稿 –

Instagramより引用

団子もスタイリッシュなパッケージ。1番人気は みたらし!普通のお団子とはことなる優しい甘みでお味までもスタイリッシュです。

 

フルーツ大福 弁財天

 

Instagramより引用

東京銀座に、名古屋の行列店が関東初上陸です。

この時期は、毎朝仕入れる新鮮なフルーツが11種類。どれも1コ丸ごと、甘さ控えめの白あんと高級もち粉の生地で包み込んであります。カット用の糸がついてるので「萌え断」を誰でも簡単に楽しめます。

 

今の季節1番人気は 

イチジク 1000円

ジューシーなイチジクが1コ丸ごと!甘さが全体的に控えまで、果実の味を楽しめます。イチジクも周りの皮もとろっとしているのでまるで飲める大福のよう。

 

 

まとめ

以上、ZIP!キテルネで紹介された3店舗をお伝えしました。

進化した和菓子はどれも見とれてしまう美しさですね。その美味しさを味わってみたいものです。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました