お手軽キャンプグッズ&クッキングでトクトク秋キャンプ!後編【ZIP】

遊び・おでかけ

スポンサードリンク




スポンサーリンク
スポンサードリンク

 

2020年9月15日放送のZIP!は、先週に引き続き『初心者にもお手軽な「秋キャンプ」大検証』第2弾が放送されました。

釣りとDIY一筋の山下健二郎さんと超インドア派の徳島アナに、キャンプの魅力を教えてくれるのはBBQをこよなく愛する芸人のたけだバーベキューさんです。

初心者も楽しめるキャンプの魅力

今度こそ山下健二郎さんにキャンプ愛は目覚めるのでしょうか?

その内容をまとめてお伝えしていきます。

 

お手軽秋キャンプの魅力を全力プレゼン第2弾

初心者でもお手軽にキャンプを楽しめるよう、キャンプ初心者がマネできる裏技を大公開してくれました。

 

 

トクトク秋キャンプ

お得① 家族で楽しいDIYクッキング

お得② 自宅レベルに快適!最新グッズ

 

 

 

 

家族で楽しいDIYクッキング

DIYを楽しみながらキャンプやBBQができたらテンションも上がる

お鍋やフライパンを使わずに作れる、子どもも大人も夢中のアイデアレシピです。

 

食べておいしい、作って楽しい!かぼちゃのクラムチャウダー

<材料>

  • かぼちゃ(まるまる1こ)
  • クラムチャウダーの缶詰 1缶
  • 牛乳 300ml
  • 冷凍ブロッコリー お好み

 

①まずは器を作ります。かぼちゃが器になるように真ん中よりヘタに近い部分を切る。(力が必要なので注意)

②中の種をくり抜くと器が完成します。(スプーンですくいだす)

③かぼちゃの器の中にクラムチャウダー缶を全部入れ、牛乳とブロッコリーも入れる。

④①で切り落としたヘタ部分を蓋にして、全体をアルミホイルで3重に包む

⑤バーベキューコンロの炭の中にそのまま入れ、1時間待つと出来上がり。

食べておいしい、作って楽しい最高のレシピです。

 

 

楽しく燻製作り!初心者でも失敗しない

DIYが得意な山下健二郎さんは自家製燻製器を作ってきていましたが、初心者さんは燻製を手軽に楽しめるグッズを利用すると便利です。

燻家(スモークハウス)ST-114 SOTO

 

今大人気の燻製をアウトドアだけじゃなく自宅の庭先で楽しむ人も増えてます。

この中に好みの食材を入れるだけです。

 

 

☆ゆでたまご

水分をしっかり拭き取ると、味や風味がつきやすい

☆プロセスチーズ

包んである銀紙の左右を折り返して、下の面の銀紙を残すと網に乗せた時にくっつかない

☆ポテトチップス

意外な食材ですが、高級感がUPします!(アルミホイルをお皿に)

☆塩・オリーブオイル

調味料を燻製すると、風味と香ばしさがUPする

 

 

 

 

自宅レベルに快適!最新キャンプグッズ

快適さを追及した、最新のキャンプグッズ

バッテリー内蔵 30Lひえひえ冷蔵冷凍庫 サンコー

 

  • 最新持ち運べる冷蔵庫
  • バッテリー内蔵の充電式!
  • 約20時間使用可能(5℃設定の場合)
  • ー20℃まで冷やせる設定でアイスもいけます

 

車中泊マット8cm QUICKCAMP

 

  • 袋から出して広げ、空気栓を緩めて空気を送り込むだけで膨らむ
  • たった3分で完成!ベッドのような寝心地のエアマット
  • 厚みがあるので、下の芝生や石も感じない寝心地

 

キャンプアート

レモンの汁であぶり出し

(キャンプ食材であまったレモンの汁を使う)

あぶりだすまで何を書いたかわからないので、家族みんなでゲーム感覚で楽しめます。

 

 

 

まとめ

山下さんも徳島アナも、お手軽キャンプとBBQを楽しんでいました。

今度こそ「釣りバカのキャンプ愛はUPした?」ということで山下さんに確認すると、

前回キャンプ愛は5%だけ。。。でしたが今回は25%にUP!

 

↓こちらが前回の記事です↓

初心者でも気軽に手軽に楽しめるキャンプやバーベキューは本当に楽しそうです。

遠出をしなくても、自宅に庭があればそこにテントを張ったり、ベランダやテラスを利用したり、おうちキャンプを楽しむ家族も増えています。

秋は連休も多いし、過ごしやすい気温になってきたので

キャンプを楽しむのもいいですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました