ベビートイの売上げナンバー1とDAIGO注目のおもちゃをチェック【ZIP特集】9月18日

遊び・おでかけ

スポンサードリンク




スポンサーリンク
スポンサードリンク
2020年9月18日のZIP!特集では、9月の金曜パーソナリティーを務める新米パパのDAIGOさんが、ベビートイの売上1位を予想するコーナーが放送されました。
今まさに第一子の女の子を授かったばかりのDAIGOさんが、興味津々に様々なおもちゃを紹介しながら1位予想してくれました。
そちらについてまとめてお伝えしていきます。

DAIGOが気になったベビートイを紹介

DAIGOさんは、3歳未満対象のおもちゃベビートイの中から、
売上ナンバー1を予想しながら気になるおもちゃを紹介してくれたので、順にお伝えしていきます。

木製指あそび 玉そろばん&ABC回転ボード

アルファベットは裏に書かれた動物のイニシャルで、遊びながら英語の勉強ができます。カラーリングもカラフルで愛らしい絵柄は目で見ても楽しめます。

アンパンマン うちの子天才 ギター

ミュージシャンのDAIGO目線でみても、なかなか優秀なギターで、ちゃんとチューニング可能。

踏んで遊ぼうジュニアピアノマット

体を動かしながらステップを踏むことで音がでるマット。
音楽系おもちゃは音感やリズム感が養え、教育にもGOOD!

アプリでうごく!おえかきせんせい

遊んだ経験がある方も多いと思われるこのおもちゃ。
文字を書いて何度も消して使用できるおえかきボードです。
1977年発売からの超ロングセラーのおもちゃですが、年々進化を遂げていて、自分の描いた絵が専用アプリ内で動かせ、好きな色に塗り替えることもできます。そしてさらに100個までアルバム保存ができます。

ディーバイクミニ プラス

1歳から乗れる三輪車。
こぐ時に足が後輪に当たらないように、普通の三輪車とは逆の前に車輪が2つついています。バランス感覚を養い、早く自転車に乗れるようになるそう。

くまのプーさん えらべる回転6WAYジムにへんしんメリー

ベビーベットに取りつけるだけでなく、様々な形に変身させることができるので、1歳以上でも使用可能。

知能リモコン

赤ちゃんの習性で親が使うものに興味を持つので、喜んで遊んでくれるおもちゃのひとつです。

お米のつみき

電動乗用 BMW-X5、 ポルシェ918

シートも革張りで本格的で扉も開閉できる仕様
これらの中で、DAIGOさんが予想したベスト1は
くまのプーさん えらべる回転6WAYジムにへんしんメリー
そして結果は↓
なんと予想的中!
1位
くまのプーさん えらべる回転6WAYジムにへんしんメリー

まとめ

ZIP!特集で放送されたべびーのおもちゃについてまとめてみました。
たくさんのおもちゃがあって、DAIGOさんも迷われていましたが、パパ目線で見た予想が大当たりでした。
出産のお祝いとしてプレゼントに選ばれる方も多いそうですよ。
ベビーのおもちゃ選びの参考にしてみて下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
タイトルとURLをコピーしました