「伊勢えびロール」ってご存じですか?
伊勢海老と聞けば海鮮料理をイメージしますが、これは千葉県いすみ市の「昭和堂洋菓子店」さんで販売されているロールケーキのことなんです。
千葉県いすみ市の大原漁港は、伊勢海老の水揚げ量日本一!
その伊勢海老を使用したスイーツなんですよ。
「バナナマンのせっかくグルメ」でも紹介されて、日村さんが大きな口で頬張ってとっても美味しそうだったので、食べてみたいと思った方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、その「伊勢えびロール」がどこで買えるのか調べてみました。
昭和堂洋菓子店の「伊勢海老ロール」
9月20日放送 #せっかくグルメ
【いすみの梨タルト】330円(税込)
【伊勢えびロール】1カット220円(税込)『昭和堂洋菓子店』
住所:千葉県いすみ市大原8749-2#バナナマンのせっかくグルメ #バナナマン #日村勇紀 #指原莉乃 #松丸亮吾#千葉 #いすみ #昭和堂洋菓子店 #梨タルト #伊勢えびロール pic.twitter.com/fnywH0osw6— バナナマンのせっかくグルメ!! (@sekkaku_tbs) September 20, 2020
「伊勢えびロール」はその名前の通り、伊勢海老を使用したロールケーキで、伊勢えびの粉末が生地に練り込まれています。
伊勢海老の風味が香るロールケーキは、1度食べたらクセになるとリピーターも多いのだとか。
午前中に売り切れてしまうこともあるそうなので、お店に行かれる時は事前に予約されることをおすすめします。
その他に、いすみ市特産の梨を使った「いすみの梨タルト」も紹介されていました。海が近く温暖な気候で育った梨は甘みが抜群なんだそう。
昭和8年創業の昭和堂さんは、ロールやタルトの他にも旬の食材を使い手作りにこだわった様々な洋菓子を販売されています。地元産の新鮮トマトやブルーベリーを使ったアイスなども作られているそうですよ。
昭和堂洋菓子店さんの場所
店名:昭和堂洋菓子店
住所: 千葉県いすみ市大原8749-2
TEL:0470-62-0223
営業時間:9:00~19:00(水曜日のみ18:00まで)
定休日:元旦
上記の他に下記店舗でも商品取扱いあり
- いすみ鉄道大原駅
- 勝浦東急サニーパーク
- わくわく広場大多喜店
昭和堂洋菓子店さんのネット通販は?
お取り寄せはできないのかと探しましたが、ネットでの公式通販は見つけられませんでした。(地元ではあるのかな?)
ですが、
ふるさと納税サイトでは、 伊勢えびロールと酒粕ロールやトマトアイスなどのセットがありました。興味ある方はそちらをご確認ください。
まとめ
「伊勢えびロール」、気になりますよね!
伊勢海老をロールケーキにしてしまう発想にビックリですが、日村さんのレポートでは、突拍子もないようなお味ではなく、香りはえびせんのようだけれどエビ味ではなく、とても美味しいロールケーキだそうです。
ネット通販が見当たらなくて残念だったのですが、房総観光のお土産にお店に立ち寄ってみるのもいいですね。
最後まで読んで下さってありがとうございました。