美味しいお米が食べたい!超厳選お米グルメをご紹介【ZIPキテルネ】9月21日

グルメ・スイーツ

スポンサードリンク




スポンサーリンク
スポンサードリンク

 

季節は食欲の秋!何を食べても美味しい時期だからこそ、お米をモリモリ食べましょう♪

ということで2020年9月21日のZIP!キテルネのコーナーでは「秋に食べたい!超厳選お米グルメ」が放送されました。

教えてくれたのは、フォロワー数26万人でお米ソムリエの資格を持つお米の達人、フォーリンデブはっしーさんです。

今回はその中で紹介された内容をまとめてお伝えします。

 

秋に食べたい!超厳選お米グルメが食べられるお店

 

「おこん」 東京・代々木上原

日本で一番お米を炊くのが上手なのではと言われるお店だそうです!

「おこん」さんでは、一品目にお通しとして炊きたてのごはんが出され、お米をテースティングするスタイル!

その本日のウエルカムライスは、産地・精米・炊き方全てにこだわった自慢のごはんです。

 

究極のメニュー『ローストビーフとうにの土鍋ごはん』

日本一の炊き師が土鍋で炊いたごはんには、まつたけと銀杏が入っていて

そこにチーズ・自家製ローストビーフ・生うに・イクラ・キャビアをのせた究極の一品!

色んな食材を母なる大地のような米が全て受け止めるかのようなこのメニューは感動の味だそうです。

これはコースメニューの一品で、単品での販売はしていないそう。

これを、ご褒美ご飯としてコースで頂けたら最高に幸せですね。

 

「おにぎり浅草宿六」 東京・浅草

ミシュランガイド東京2020ビブグルマンに、おにぎり店として初めて掲載されたお店です。

羽釜で炊く白米で握られたおにぎりの美味しさは別格で、メニューはおよそ15種類。何より素晴らしいのはその握り方!空気を含んでふわふわとした食感は別次元、握る回数は3回だけというから驚きです。たらこ(320円税抜)や塩柴漬(270円税抜)など様々なおにぎりが味わえます。

 

イチ押しおにぎりは「あみ」!

「あみ」というのは、小さなエビのような甲殻類の佃煮のことで、甘辛く煮つけられたその味は香ばしくておにぎりと相性抜群なんだとか。

あみ270円

ふわっとにぎられていて優しくほどける食感がたまらなく美味しいおにぎり。

 

「浅草海月」  東京・浅草

ご褒美と呼ぶにふさわしい贅沢なお弁当!

土鍋で炊かれたごはんは、時間が経っても米の粒立ちが良くてお米の美味しさが際立ちます。

どのお弁当も素晴らしくてひとつに選べない美味しさ。

 

和牛の土鍋ご飯弁当 1800円

※要予約

鮑と車海老の土鍋ご飯弁当いくらのせ 2900円

※要予約

鮭といくらの土鍋ご飯弁当1800円

※要予約

まとめ

 

ZIPで紹介された「秋に食べたい超厳選お米グルメ」をまとめてみました。

 

どれもお米のこだわりが素晴らしくて、贅沢で美味しそうなメニューばかりでした。見ていて本当に吸い込まれてしまいそう。。。

 

是非食べてみたいものですね!

 

タイトルとURLをコピーしました