スーパーマーケットやデパートの店内でパンを焼いて販売するお店、インストアベーカリー。
2020年10月1日のZIP!では、インストアベーカリーの人気の秘密が放送されました。
リポートしてくれたのは、本日が初登場の里内伽奈さんです。
紹介された内容をまとめてお伝えします。
スーパーのパン屋さん人気の理由
おうちでごはんを食べる機会が多くなったこの頃、スーパーマーケットの中にあるインストアベーカリーが益々人気です!
人気の理由①とにかく安い
- 卵や野菜などの材料をスーパーで大量に仕入れているので、原価をおさえることができるので、驚きの安さで提供することができる。
- テナント料などコストがかからない
人気の理由②看板商品がある
- スーパーとベーカリーは「女性受け」「安い」「毎日来る」という売れる3つの要素を満たしているので相性が良い。
- 食パンやピザなど、目玉になる商品が生まれやすい。
人気の理由③したたかな戦略
- 店内で焼き立ての香りを漂わせられるよう、店内側の窓を開けて置いたり焼き上がり時間を調整。
- 立ち寄りやすいように、出口付近にお店を設置。最後に買い物かごに入れられるのでパンが潰れない。
オオゼキ
驚くほどの種類の多さとほとんどの商品が100円!
街のパン屋さんよりそそられると大人気です。
1番人気『アップルパイ」100円(税抜)
外はサクサクで中のリンゴはシャキシャキ
『ミニクロワッサン10個』250円(税抜)
食べやすい大きさでとっても美味しいのに1個25円という驚きの安さ
『お買い得詰め合わせ』400円(税抜)
カレーウインナー・チーズパン・クロワッサン・チョコクリーム・りんごシナモンなどの詰め合わせ。これがあったら必ず買うという主婦が多いですよ。
ライフ 新桜町店
『さつまいもミルクロール10個入り』298円(税抜)
『ウインナーロール』『アップルパイ』など人気のパンが93円均一(税抜)
『ホテルブレッド一斤』250円(税抜)1日100個以上販売
人気のピザが8種類揃っている、直径30㎝の大きさ
1番人気『チェリートマトのマルゲリータピザ』456円(税抜)
まとめ
ZIPで紹介されたインストアベーカリーの人気の秘密をまとめてみました。
スーパーにいくたび漂うあの香りにやられますよね。
美味しくて・安くて・便利!!
いうことなしですね。