ちょっとお湯が欲しい時に、火を使わずに手軽に直ぐにお湯を湧かせるので、おうち時間が増えた今、益々人気になっている電気ケトル!
これまでに、累計で約3221万台以上売り上げているというから驚きの販売台数ですよね!
売れ筋商品ですので、各メーカーから様々なタイプの電気ケトルが発売されて、その機能も使い勝手も進化しています。
2020年10月31日の「サタデープラス」では、番組独自の切り口で調査した『電気ケトルひたすら試してランキング』が放送されました。
番組では、アナウンサーの清水麻椰さんが、電気ケトル人気の16種類を10時間かけてひたすら徹底的に調査した結果をランキング形式で発表されています。その調査内容と買って失敗しない使いやすい電気ケトルランキングBEST5をまとめてお伝えいたします。
電気ケトルひたすら試してランキング!16種類を大調査!
サタデープラス独自の調査で、人気の電気ケトル16種類を10時間かけて徹底的に比較してランキングしていきます。調査内容は以下のとおり。
<サタプラ独自調査>
人気の電気ケトル16種類を項目ごとにテストして10点満点で採点。 最終的に採点合計を集計して総合ランキングベスト5を発表 <チェックポイント> ①沸騰スピード ②注ぎやすさ ③安全性 ④洗いやすさ ⑤付加価値 |
調査①沸騰スピード
16種類の平均タイム1分41秒
沸騰スピード1位 タイガー魔法瓶 タイガーケトル6Safe+
沸騰スピードは驚きの43秒!
調査②注ぎやすさ
注ぎやすさ1位 バルミューダ バルミューダ ザ・ポット
こだわり設計 ハンドルの握りやすさ・注ぎ口など研究しつくされ設計されている
湯の量をコントロールしたいドリップコーヒーに最適
調査③安全性
安全性1位 象印マホービン 電気ケトル
二重構造になっていて外側があつくならない
沸騰直後に本体を触っても、温かい程度でヤケドの心配なし
倒れてもこぼれない設計で安全性◎
調査④洗いやすさ
洗いやすさ1位 ティファール ウオッシャブル
丸洗いが可能で清潔!
普通、濡らすことがNGな底も独自の防水加工がされている
調査⑤付加価値
付加価値1位 阪和 プリズメイト ガラスディッシュケトル&サイフォン
|
温度調整機能で調理可能
お湯を沸かすボイル・ホットミルク・ゆで卵・温泉卵ができて、さらに付属のカップをセットすればチーズフォンデュができてしまう。
買って失敗しない!使いやすい電気ケトル!総合ベスト5
<電気ケトルの総合ランキング>
1位 | 象印マホービン 電気ケトル |
2位 | タイガー魔法瓶 タイガーケトル6Safe+ |
3位 | ティファール ウオッシャブル |
4位 | 山善 電気ケトル |
5位 | バルミューダ バルミューダ ザ・ポット |
5位 バルミューダ バルミューダ ザ・ポット
|
<採点結果>
沸騰スピード | 9 |
注ぎやすさ | 10 |
安全性 | 7 |
洗いやすさ | 6 |
付加価値 | 5 |
総合得点 | 37点/50 |
おしゃれなデザインで細口のケトルは注ぎやすさ◎
沸かしたお湯も柔らかくすごく舌触りがいい
4位 山善 電気ケトル
|
<採点結果>
沸騰スピード | 7 |
注ぎやすさ | 9 |
安全性 | 7 |
洗いやすさ | 6 |
付加価値 | 9 |
総合得点 | 38点/50 |
デジタル表示60℃~100℃まで1℃単位で設定できる。
日本茶に最適な70℃に設定でき、1時間保温可能
3位 ティファール ウオッシャブル
|
<採点結果>
沸騰スピード | 9 |
注ぎやすさ | 9 |
安全性 | 7 |
洗いやすさ | 10 |
付加価値 | 6 |
総合得点 | 41点/50 |
丸洗いOKで、注ぎ口についている蓋が微妙な湯量を調整してくれて注ぎやすい。
2位 タイガー魔法瓶 タイガーケトル6Safe+
|
<採点結果>
沸騰スピード | 10 |
注ぎやすさ | 7 |
安全性 | 9 |
洗いやすさ | 8 |
付加価値 | 9 |
総合得点 | 43点/50 |
驚きの沸騰スピード!43秒!!
沸騰しても熱い蒸気が出ないよう蓋の蒸気キャッチャーで蒸気を冷却
1位 象印マホービン 電気ケトル
|
<採点結果>
沸騰スピード | 9 |
注ぎやすさ | 10 |
安全性 | 10 |
洗いやすさ | 8 |
付加価値 | 10 |
総合得点 | 47点/50 |
安全性・注ぎやすさ・付加価値の3項目で満点!
湯の量を2段階で切り替えられるので便利
カルキとばしモードもあって、味◎
使い勝手の良さは抜群!
まとめ
以上、サタデープラスの『電気ケトルひたすら試してランキング』の内容をまとめてお伝えしました。
サタプラの独自調査の内容とその結果に納得です!!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。