冷凍から揚げおすすめ買って損しないランキング!冷めてもおいしいから揚げは?【サタプラ】

気になるNEWS

スポンサードリンク




スポンサーリンク
スポンサードリンク

食卓のおかずとしても、お弁当でも大活躍する「冷凍からあげ」!これがあると本当に便利です!

たくさんのメーカーから様々な種類の唐揚げが発売されていて、油で揚げるタイプや電子レンジでチンするタイプ、そのままお弁当箱に入れて自然解凍するタイプまであって、お店で購入する時もどれがいいのか悩んでしまいますよね。

2020年11月7日の「サタデープラス」では、番組独自の方法で調査した『冷凍からあげ15種類ひたすら試してランキング』が放送されました。

アナウンサーの清水麻椰さんが、人気の冷凍からあげ15種類を作って・数えて・味わって、ひたすら徹底的に調査した結果をランキング形式で発表されました。その調査内容とランキングベスト5をまとめてお伝えいたします。

冷凍から揚げ、ひたすら試してランキング!15種類を大調査! 

 

サタデープラス独自の調査で、人気の冷凍からあげ15種類を10時間かけて徹底的に比較してランキングしていきます。調査内容は以下のとおり。

 

<サタプラ独自調査>

人気の冷凍からあげを項目ごとにテストして10点満点で採点。

最終的に採点合計を集計して総合ランキングベスト5を発表

<チェックポイント>

コストパフォーマンス

調理の手軽さ

完成の見栄え

温かい時の味

冷めた時の味

調査①コストパフォーマンス

チェック▷▷100gあたりの値段を算出

 

15種類の平均値段 100gあたり128円

 

 

コストパフォーマンス1位 ニチレイ 特から

100gあたり94円!毎日のお弁当に嬉しいお値段。

調査②調理の手軽さ

チェック▷▷袋の裏に記載されている調理方法を厳密に守って検証

 

調理の手軽さ1位 ニチレイ からあげチキン

凍ったままの状態から、2時間で食べられる状態に!

お弁当に凍ったまま入れれば、お昼には食べ頃になっています。

調査③完成の見栄え

チェック▷▷手抜きに見えず手作り感があるか

 

完成の見栄え1位 味の素 ザ★から揚げ

ひとつひとつが大きくて冷凍食品には見えない。

 

調査④温かい時の味・調査⑤冷めた時の味

チェック▷▷個人の味覚によって偏りが出ないように3人で試食。

清水アナとフードコーディネーター加藤友里さんご夫婦

 

温めての試食では、

某メーカーA…清水アナが「濃い!」と眉間にシワ。「油が臭い」「ベタッとしてる」の感想

某メーカーB…固くて食べにくい、ジャーキーみたいになってる、、、のコメント

その中で

温めた時の味1位 からあげの鳥しん 九州産若鶏のからあげ(ムネ肉)

唐揚げといえば旨味・脂肪の多いモモ肉を使うのが一般的ですが、あえてあっさりとしてヘルシーなムネ肉を使用している、中のお肉もきめ細かい、冷凍食品じゃない。

 

冷めた時の試食では、

某メーカーC…ゴムボール食べてるみたい

某メーカーD…冷めると固くて、味付けが物足りない

 

どうしても冷めると味が落ちる中で

冷めた時の味1位 味の素 やわらか若鶏のから揚げ

温かい時も「お肉のプリプリ感がちょうどいい」

冷めても「おいしい」、お弁当に入れて欲しいから揚げです

 

買って失敗しない!冷凍からあげ総合ベスト5

冷凍からあげの総合ランキング

 

1位 味の素 やわらか若鶏のから揚げ
2位 味の素 ザ★から揚げ
3位 からあげの鳥しん 九州産若鶏のからあげ(ムネ肉)
4位 ニチレイ 特から
5位 マルハニチロ 若鶏のから揚げ

5位 マルハニチロ 若鶏のから揚げ

 

<採点結果>

コストパフォーマンス
調理の手軽さ
完成の見栄え
温かい時の味
冷めた時の味
総合得点 38点/50

 

 製造工程で、揚げてから3分以内に急速冷凍しているのでジューシーさが持続!

冷めても、お弁当に入れてもおいしくいただける冷凍から揚げです。

 

4位 ニチレイ 特から

 

<採点結果>

 

コストパフォーマンス
調理の手軽さ
完成の見栄え
温かい時の味
冷めた時の味
総合得点 39点/50

 

コストパフォーマンスの良さは◎

衣が薄くその分肉が詰まっていてジューシー!濃いめの味です。

 

3位 からあげの鳥しん 九州産若鶏のからあげ(ムネ肉)

 

<採点結果>

コストパフォーマンス
調理の手軽さ
完成の見栄え
温かい時の味 10
冷めた時の味
総合得点 41点/50

 

コストパフォーマンスで点数が落ちてしまったけれど、温かい時も冷めた時も抜群の味。

しっかりとお肉のうまみが感じられる味!

ムネ肉使用で、フルーツなどをブレンドした秘伝の醤油タレに漬け込んだ唐揚げは、ヘルシーでやみつきになる味。

 

2位 味の素 ザ★から揚げ

 

<採点結果>

コストパフォーマンス
調理の手軽さ
完成の見栄え 10
温かい時の味
冷めた時の味
総合得点 42点/50

 

4項目で8点以上を獲得!特に見栄えの良さは15種類唯一の満点!

揚げるときの火入れの温度にとことんこだわった製法で、外はカリッと中はシューシーな仕上がり。

 

1位 味の素 やわらか若鶏のから揚げ

 

 

<採点結果> 

コストパフォーマンス
調理の手軽さ
完成の見栄え
温かい時の味
冷めた時の味
総合得点 43点/50

 

5項目全てで8点以上を叩き出し、総合力の高さで1位獲得!

特製の生姜醤油に漬け込むことで、万人ウケする味を実現。

生姜醤油に漬け込んだ後、揚げる直前に醤油に絡めて揚げる”特製二段仕込み”という製法で、冷めてもやわらかでおいしい、昔ながらの日本のからあげの味。

 

まとめ

 

以上、サタデープラスの『冷凍からあげひたすら試してランキング』の内容をまとめてお伝えしました。

 

サタプラの独自調査の内容とその結果に毎回納得です!!

お弁当や食卓でははもちろん、小腹がすいた時のおやつや夜食にも大活躍するので、これを参考したいですね。

個人的には、まだ試したことのない商品がランクインしてたので、早速購入してみようと思ってます!楽しみです。

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました