おうち焼肉を楽しむ機会が増えて、もっともっと美味しく焼けたらいいな~って思ったことありませんか?
2020年11月11日のZIP!では、『焼肉のプロが伝授!おうち焼肉をもっと美味しくする方法』が放送されました。
番組では、肉の達人・フライパンの達人・BBQの達人が、よくあるおうち焼肉のお悩み解決するためプロ直伝の焼き加減や工夫で、美味しくする方法を伝授してくれたので、その内容をまとめてお伝えします。
おうち焼肉のお悩み解決!もっと美味しくなる方法は?
おうち焼肉でよくある3つのお悩み
お悩み①肉が脂っこい
お悩み②肉がかたくなる
お悩み③温度がわからないから焼きすぎてしまう(フライパン焼肉)
このお悩みを踏まえて、美味しくする方法をそれぞれのプロが伝授してくれました。
お肉のプロ直伝・脂っこくならない美味しい肉の焼き方
焼肉酒場 牛恋 新宿店で、肉の買い付けを担当されているお肉のプロ!
プロダクトマネージャーの本田康太さんが教えてくれました。
お悩み①肉が脂っこい
【お肉が脂っこくなってしまう理由】
ついついお肉をひっくり返してしまいがちですが
そうなると、お肉の中の肉汁が減ってしまって脂が多くなる。
肉の焼き加減 631の法則
鉄板は熱々に!200~230度がベスト
焼くときは、最初に焼いた面を6割しっかり焼く
裏を3割焼く
お肉をひっくり返すのは1回のみ
肉を押さえつけない!肉汁が外に出ない
そして、6+3で9割まで焼いたらお皿に移す!
10秒ほど待つと余熱で火が入り、肉汁と脂がなじむ。
脂と肉汁が一体になり、くどくない焼肉が楽しめる
631の法則は、牛肉ならどんな部位でも応用可能。
番組では、おうち焼肉を楽しむ家族とリモート中継で、いつもの焼き方で焼いた後に同じお肉で試してもらってましたが、驚きの表情で「全然違う!めちゃくちゃうまい!!」と美味しそうでしたよ。
☆人気焼肉店『牛恋』の味を自宅で楽しめる「ウチ恋セット」は、2か月で2000個売り上げる大人気商品♪お店の味をお取り寄せできる嬉しいセットです。
BBQのプロ直伝・肉をやわらかジューシーにする焼き方
お悩み②肉がかたくなる
バーベキューでは大量のお肉をいかにおいしく焼くかが問われます。そのバーベキュー上級インストラクターの資格を持つBBQの達人、エバラ食品工業の田中さんが、安いお肉でもやわらかジューシーになる漬け込み焼肉を教えてくれました。
漬け込み焼肉
用意するのは
- お肉
- 黄金の味(中辛)
- 密閉袋
焼肉のタレに肉をしっかりと漬け込む、密閉袋に入れて揉みこむようにして、焼肉のたれに肉をしっかりと漬け込む。そしてそのまま30分ほど寝かせます。(春夏は冷蔵庫で、秋冬は涼しい場所で)
<電熱線焼き>電熱線の上はお肉が高温で焼ける!
☆焼く前に、ホットプレートの電熱線をチェック。
電熱線の上が温度が一番高いところなので、その電熱線の上になる場所にお肉を並べて焼く!
そしてお肉をひっくり返すのは1回のみ!
タレの分、少しコゲやすいので注意しながら焼きましょう。
漬け込み焼肉は、牛肉・豚肉・鶏肉など様々なお肉で応用可能なので、おうち焼肉のバリエーションが広がります。
フライパンのプロ直伝・フライパン焼きでワンランクアップ焼肉!
お悩み③温度がわからないから焼きすぎてしまう(フライパン焼肉)
おうちのコンロを使って高火力で調理できるので、おうち焼肉をフライパンで楽しむ人が増えています。でもフライパンで焼こうとすると、ホットプレートとは違って温度がわからず困ってしまうことがあります。
長年、お肉料理を調理してきたフライパンのプロ、東京都台東区のレストラン大宮のオーナーシェフ大宮さんが、おうちのフライパンで作る焼肉のおいしい作り方を教えてくれました。
フライパンでおうち焼肉
肉はある程度厚さがあったほうが焼きやすいし、おいしいので、フライパン焼肉には薄切り肉よりも厚切り肉がおすすめ!
フライパン焼肉は、焼肉という名のミニステーキを焼くイメージです。
フライパンの温度がわかりにくい→バターで温度測定
フライパンに入れてすぐ溶ける 約200度
200度は、フライパンで肉を焼く最適な温度です。
焼くときは、常に強火で焼く!
下味をつけた肉を一気に焼いていきます。
片面を焼く50秒焼いたらひっくり返してもう火を消していい
もう片面を焼くのは焼く10秒
その後、フライパンからキッチンペーパーの上に移して
ここである程度、肉を休ませてあげる(1~2分程度)
そうすることでやわらか~く仕上がります。
最初に入れたバターの風味も効いて、ワンランク上の味に仕上がる。
まとめ
以上、ZIPで紹介された「おうち焼肉をもっと美味しくする方法」をまとめてみました。
2020年は、おうち焼肉を楽しむ機会が増えてホットプレートなどの売れ行きが伸びてるそうですね。そしてその分、どうやったらおうちで美味しい焼肉ができるか知りたい人も多いんですよね。今回のZIPで紹介されたワザを試して、もっとおいしくおうち焼肉を楽しみたいですね♪
いつも「焼肉といえばホットプレートだ!」でしたが、フライパンを活用するのもいいな~って思いました。
本日も最後まで読んで下さってありがとうございます。