み~んな大好きな定番商品を、さらにアレンジして食べるのが大人気!
2020年11月12日のZIP!キテルネのコーナーでは「定番商品をアレンジ!かんたんおいしいレシピ」が放送されました。番組では、土屋太鳳さんの弟で声優の土屋神葉さんがリポートしてくれましたよ。
ZIPキテルネで紹介された、カップヌードル・雪見だいふく・チーズ蒸しケーキの定番商品をアレンジしたレシピをまとめてお伝えします。
「雪見だいふく」話題の公式アレンジレシピ
禁断の雪見トースト
①食パンにスライスチーズをのせ、その上にさらに雪見だいふくをのせる。
②トースターで3分あたためる
③チーズとアイスがとろけてきたら完成
②トースターで3分あたためる
③チーズとアイスがとろけてきたら完成
雪見だいふくはアイスだけど、おもちでコーティングされているので、溶けても広がらないので焼きやすい。
溶けたアイスが冷たいのに、パンがあたたかいので不思議で、サクッとしたトーストとトロリとしたおもちの食感が楽しい。バニラアイスの甘さとチーズの塩気とがベストマッチ。
さらにマヨネーズをプラスして焼くと、禁断感が増し増しに!!
マヨネーズの塩気がプラスされるので、朝食でもいける!
「カップヌードル」公式アレンジレシピ
残ったスープでカンタン!茶碗蒸し
①麺を食べて残ったスープに生卵を入れ混ぜる
②マグカップなどに移し、レンジで3分
②マグカップなどに移し、レンジで3分
カップヌードルの出汁が効いた、ちょっと驚くほどに美味しい茶碗蒸しが出来上がる!
カンタン!もやしナムル
①カップから麺と具材を丸ごと出して、袋に入れて砕く
②レンジで2分加熱した熱々のもやしとごま油とまぜ合わせて完成
②レンジで2分加熱した熱々のもやしとごま油とまぜ合わせて完成
風味はカップヌードルだけど、ごま油が効いたナムルに仕上がってる。
麺の食感がパリパリと食べ応えがある。
「北海道チーズ蒸しケーキ」アレンジレシピ
チーズ蒸しケーキのフルーツサンド
①蒸しケーキを横に二等分する
②ヨーグルトを混ぜたホイップクリームにフルーツを断面が見えるようにのせる
③さらにクリームをのせてサンドしたら完成
②ヨーグルトを混ぜたホイップクリームにフルーツを断面が見えるようにのせる
③さらにクリームをのせてサンドしたら完成
ヨーグルトが入っているので、甘さと酸味のバランスがすごくいい!見た目も可愛らしいフルーツサンドに!
パンケーキ風アレンジ
①蒸しケーキの表面に格子に切れ目を入れ4分間トースト
②バターとはちみつをたっぷりかけて完成
②バターとはちみつをたっぷりかけて完成
トーストして外側はカリカリで、バターとはちみつが染み込んで中がふわふわ!
まとめ
以上、ZIPで紹介された、定番商品をアレンジしたかんたんおいしいレシピを。
どのアレンジレシピも超カンタンなのに、おいしそうなものばかりでした。
これは、元の定番商品が素晴らしいからこそ、おいしくアレンジができるんですよね。
おうち時間に、楽しみながら作ってみたいですね♪
最後まで読んで下さってありがとうございます。