トイレ掃除がいつもより楽になる⁉おすすめの道具や洗剤とは?

トイレ掃除 洗剤 掃除・片付け

スポンサードリンク




スポンサーリンク
スポンサードリンク

毎日のトイレ掃除、できればパパッと済ませたいですよね。

 

トイレ掃除を楽にするには洗剤の代わりにあるものを使うと良いですよ!

そうすると、あの頑固な尿石による黄ばみ汚れも、

簡単に落とすことが出来るんです。

 

 

そこで今回はトイレ掃除を楽にしてくれる、

おすすめの洗剤ではないあるものや、

使い捨て出来る掃除アイテムを紹介していきます!

 

トイレ掃除はクエン酸を洗剤代わりにすると良い⁉その理由とは?

トイレの便器にこびりついた尿石による黄ばみ汚れは、

こすってもこすっても洗剤ではなかなか落ちませんよね…。

 

そこでトイレ用洗剤ではなく、クエン酸を使って、

トイレの黄ばみ汚れを落としていきましょう。

 

クエン酸を使うと楽にトイレの黄ばみ汚れを落とせるんですよ!

 

方法はとっても簡単♪

まずトイレの尿石汚れの上に、

市販のクエン酸のスプレーを吹き付けていきましょう

 

そしてその上にトイレットペーパーをかぶせて覆い、

更にその上からクエン酸スプレーを吹き付けておきます。

 

あとは、20分~30分そのままにしておいたら、水を流せば完了

 

たったこれだけで、いくらこすっても落ちなかった、

頑固な黄ばみ汚れもキレイに落とすことが出来るんですよ。

 

実は尿石による黄ばみ汚れってアルカリ性なので、

酸性の成分を持つクエン酸を使うことで、

簡単に汚れを分解して除去することが出来るんですよね。

 

しかもクエン酸は尿石による黄ばみ汚れだけでなく、

水垢を落とすのにも使えるのでとっても便利!

 

ぜひご家庭にはクエン酸のスプレーを常備しておくようにしましょう!

 

 

トイレ掃除で役立つ!使い捨て出来る便利アイテムを紹介します!

トイレ掃除 洗剤

トイレ掃除をする時、便器の中ってブラシでこすっていませんか?

 

でも便器の掃除用ブラシって、やっぱり雑菌だらけなので、

実は掃除に使っても便器の中を除菌することが出来ないんですよね…。

 

そこで役に立つのが、スクラビングバブルの流せるトイレブラシ

便器の中だけでなく、便器のフチ裏までしっかりお掃除して、

使い終わったらそのままトイレに流すことが出来るので、

とっても衛生的で安心ですよ!

 

我が家でもこのトイレブラシを使っているんですが、

汚れも落ちやすいしかなりおすすめです。

 

またトイレの便座や床、壁、水を流すレバー、

ドアノブなどは、雑巾ではなくトイレクイックルなど、

トイレ用掃除シートを使うのが良いでしょう。

 

雑巾だと洗わないといけないし、雑菌だらけになってしまうので、

あんまり衛生的とはいえないんですよね。

 

でも、トイレ用掃除シートなら使い終わったらそのまま水に流せるし、

消臭効果や除菌効果もあるのでとっても安心。

 

我が家でもトイレ掃除はもっぱら、

トイレクイックルを使っているので、

掃除後はすごく良い香りがしますよ。

 

ということで、トイレ掃除はクエン酸と、

使い捨ての掃除グッズで清潔を保っていきましょう。

 

まとめ

トイレ掃除にはクエン酸のスプレーを使うのがおすすめ!

 

尿石が蓄積できた黄ばみ汚れにスプレーして、

トイレットペーパーをかぶせて、さらにその上からスプレーしておけば、

クエン酸が汚れに浸透して水で流せばとってもキレイになります。

 

また、トイレ掃除はスクラビングバブルの流せるトイレブラシや、

トイレクイックルなど使い捨てグッズを使うことで、

より衛生的になるし、ニオイも気にならなくなるのでおすすめですよ!




コメント

タイトルとURLをコピーしました